直方市の車検ならコバック直方店。福岡県直方市新知町7-24。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

直方店ニュース

知っているようで知らない、車検にかかる時間のお話です。[2018.06.04]

こんにちは車検のコバック 直方店 川野です。

「車検」って、どれぐらい時間がかかるものか、ご存知ですか?

今回は、知っているようで知らない、車検にかかる時間のお話です。

◎車検に2~3日かかるのは当たり前?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・以前は「車検は車を数日預ける」が常識だった。

・今は1日車検はもちろん、数時間で終わる短時間車検をうたう店も多くある。

・車検って、いったい何にどう時間がかかっているのか?

・短時間車検と1日車検はどう違うのか?

・納得・安心して車検を選ぶために、車検にかかる時間を知ろう。

◎車検=24ヶ月点検+検査+事務手続き

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・車検で車を預けると、まずするのが「24ヶ月点検」。

・法定の56項目の点検を行うが、これにかかる時間は15~30分程度。

・次に行うのが「検査」、車検に通らない項目がなければ10分程度で終わる。

・それから仮の適合標章の発行や書類の作成を行うのが車検の流れ。

・車検に通らない箇所や必要書類の不足がなければ最短1時間ほどで全て終わる。

・後日、登録が済んだら車検証と適合標章を受け取りに行けば車検完了!

◎車検に時間がかかる訳

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・一番の原因は、車検に通らない箇所があり、整備が必要になること。

・簡単な整備なら問題ないが、部品の取り寄せに時間がかかる事もある。

・整備工場が指定工場でない場合は、運輸支局に持ち込んで検査を受けるので、

指定工場よりも時間がかかる。

・車検時に丁寧な洗車や室内清掃が付いている場合も、その分の時間が必要。

・車と一緒に、仮ではない適合標章と車検証をもらいたいとなると、

登録が完了するまで更に数日待つ事になる。

◎1日車検がオススメな訳

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・「1時間で車検が終わるなら、それにしよう!」

・ちょっと待って!早く終わる車検が必ずしも一番いい訳ではない。

・そもそも車検で行う「検査」というのは、その時点で不具合がなければOKというもの。

・まもなくダメになるとわかっている箇所でも、不適合でない限り車検は通ってしまう。

・短時間車検だと時間の制約があるため、この機会に整備しておこうと思っても

一緒にはできないし、充分に車の状態の説明を受けることもできない。

・2年に1度の車検の機会に、車の状態のアドバイスを受け、

必要なメンテナンスをする方が、自分のためにも車のためにも安心。

◎こんな人は短時間車検でも大丈夫

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

・もちろん、短時間車検でも大丈夫な人もいる。

・自分の車の状態がきちんとわかっている人。

・自分で定期的にメンテナンスをしている人。

・「今回はとにかく安く早く車検を終わらせたい!メンテナンスは後からする」という人。

好むと好まざるとに関わらず、必ずやってくる車検は、できれば安く早く済ませたいもの。

自分に合った車検選んで、安心快適なカーライフを送ってください。

 

車検を受けるならコバック直方店へぜひお越しください!

飯塚市、宮若市、鞍手郡、直方市、中間市など、たくさんの地域から ご来店いただいております!

宜しくお願い致します。